Cherokeeブリッジ 裏コードアプローチエチュード1

ジャムセッションなどでもよく演奏されるジャズスタンダダードナンバー「チェロキー」のサビのコード進行における裏コードアプローチエチュードです。

1段目の2小節目のAb7をAm7と解釈してフレージングしています。

是非分析してみましょう、吹いて裏コードのサウンドを感じてみましょう。

jazzsheetmusiccherokee4

プロジャズサックス奏者が主催するサックス教室
現在約50人の生徒さんが毎月レッスンを受講している人気のJAZZ SAX教室です
立川駅、三鷹駅、吉祥寺駅、阿佐ヶ谷駅、高円寺駅、新宿駅、池袋駅、明大前駅、下北沢駅またはご希望の場所でレッスンを受講出来ます。
初心者からジャズ奏法を身に付けたい、本格的にビバップのアドリブ技術をマスターしたい方へお勧めのジャズサックスレッスンです。

>>レッスンの詳細はコチラ

JAZZ SHEET MUSICメニュー

JAZZ SHEET MUSIC TOP
ジャズ基礎練習(コード&スケール)
フレーズ練習
ジャズエチュード
ブルース考察
トランスクライブ
出張ジャズサックスレッスン

ジャズアドリブ、ビバップ奏法を身に付けたい方にオススメの練習方法、フレーズ、アプローチ方法など掲載しています。
表記はソプラノサックス、テナーサックス用のinBbですが、それ以外の楽器(アルトサックス、トランペット、クラリネット、フルート、ギター、ピアノ)の方も参考にしてみてください。
即興演奏、アドリブの方法論を身に付けて自由なアドリブを目指しましょう。
それ以外にもツーファイブワンフレーズ、スケール、コードアルペジオ練習なども掲載していますのでぜひごらんください。またマンツーマンの対面個人ジャズサックスレッスン(JazzSaxLesson)も行なっておりますのでより実践的、効果的な練習方法、Bebop奏法を身につけたい方は出張ジャズサックスレッスンページをごらんください。東京都内のご希望の場所でレッスンを受講できます。
広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中