Jazz Etude#25 Sweet Georgia Brown ビバップスケールのトレーニング

Jazz Etude#25 Sweet Georgia Brown ビバップスケールのトレーニング

今回はセブンスコードが4小節続き、4度進行するスイートジョージアブラウンの冒頭12小節を題材にしたエチュードになります。

同じコードが4小節続いた時、皆さんはどうしますか?

フレーズを当てはめると、ツギハギだらけ、フレーズが細切れになってしまいませんか?

ここではジャズのアドリブをする上でとても重要なビバップスケールを使ったスムーズなフレージングを提示します。

ビバップスケールの仕組み、方法論を身につけると、フレーズとフレーズをスムーズに連結されることができ、綺麗なラインのアドリブを作り出すことができます。

ある程度コツが要りますが、まずは楽譜を練習して、どこにビバップスケールが使われているか、どのように機能しているか考えてみましょう。

ビバップスケールはジョンコルトレーン、ジョージコールマン、ハンクモブレー、初期のウエインショーターなどが上手に使っています。

ぜひそういう視点で聴いてみてください。

また当HPにビバップスケールについて専門的に書いたページがありますのでそちらもぜひご覧ください。

 

セブンスコードの連続、ビバップスケールを用いたジャズエチュードです。

サックス、トランペット、クラリネット、フルート、トロンボーン、ギター、ピアノ、ベースなど楽器を問わず練習してみてください。

jazzetude#25

 

大人気のジャズサックス教室

アドリブを習得したい、ジャムセッションに参加できるようになりたい方!

東京、神奈川、千葉、埼玉など、関東近郊への出張ジャズサックスレッスン、日本全国から受講できる通信ジャズサックスレッスン行なっております。

サックス未経験、初心者から経験者、上級者、プロ志向、音大生、すでに講師として、プロとして活動している方まで、基礎から丁寧にレッスン致します。

とにかく基礎からしっかり身につけたい方、3-5年後を見据えて実力を地道に積み上げたい方におすすめです。

随時体験レッスン、無料お悩み相談を行なっております。

 

レッスンのお申し込み、お問い合わせはこちらをクリック

 

 

あさおかゆうオフィシャルサイトメニュー
HOME
PROFILE
SCHEDULE
LESSON
JAZZ SHEET MUSIC
MUSIC
BLOG
LINK
お仕事のご依頼
お問い合わせ

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中